お客様を第一に考えた
安心・安全10の取り組み
株式会社ミユキ商事では、物件の内覧、重要事項説明、契約書、鍵のお引き渡し等、お客様に安心してお部屋探しをしていただけますよう6つの新型コロナウイルス感染拡大対策に4つの新たな基準を設け徹底しております。
新型コロナウイルス感染拡大対策 10の徹底事項
対策1 社員の検温並びに陽性者との接触確認
社員は出社時に必ず検温を実施し、37.5度以上の発熱が確認された場合は厚生労働省の指針に従い勤務致しません。
併せて厚生労働省が推奨する新型コロナウイルス接触確認アプリを必ず確認し、感染拡大防止に努めております。

対策2 マスクの着用
咳エチケットや感染予防のため、社員のマスク着用を徹底いたします。

対策3 店舗の常時換気
店舗の扉・窓に常時換気を可能にするため網戸を新設し、3密を回避し密閉空間を作らない環境づくりに取り組んでいます。


対策4 店内消毒
入口、お手洗いのドアノブ、タッチパネル、受付カウンター、キッズコーナーのおもちゃ等、不特定多数のお客様が触れる箇所の消毒作業 を 1 時間に1回実施いたします。


対策5 手指消毒
店頭・お手洗いに消毒用アルコールを設置し、お客様へのアルコール消毒を推奨いたします。


対策6 ソーシャルディスタンス
お客様の安心安全を提供するためソーシャルディスタンスを確保し、店内環境を整えております。


対策7 飛沫防止
対面にてお部屋探しのご案内をする場所には、お客様、社員との対面空間を極力減らすためにオーダーメイドにて製作した飛沫防止シートを設置しております。


対策8 オンライン仲介
最新機器を導入しオンライン仲介に対応ております。

対策9 物件案内車
物件案内車は、ソーシャルディスタンスを確保するためVOXY、STEP WGNを用意しております。案内時には常時換気にご協力よろしくお願い致します。

対策10 携帯用手袋・スリッパ
ご来店の際には、新品の携帯用手袋・スリッパを用意しております。物件案内時にご着用いただき、安心して内見できる環境を整えております。
また、案内する際の随行社員は携帯用の消毒液を持参し、お客様の安全衛生確保を心がけています。

その他お客様への取り組み
- 新品のタッチペンを用意しております。他のお客様との接触を防ぐためお帰りの際には粗品としてご利用いただきましたタッチペンをお持ち帰りください。
- お客様と社員との接触を極力避けるためお茶を入れてのご提供から、自動販売機にてフリードリンクのご提供に変更させていただきました。お飲み物をお選びの際には割り箸をご利用いただきますようお願いいたします。